医療保険とは
病気やケガで入院したり、所定の手術を受けた場合などに、公的医療保険制度では賄いきれない費用などをカバーするための保険です。
ハマノインシュアランス おすすめの医療保険
一生涯保障の医療保険(一部特約を除く)
- 入院
- 通院
- 手術
- 放射線
- 健康祝金*1
- 先進医療など*2
保障が充実。なのに、ムダがない医療保険。
長生き時代、ライフステージの変化に合わせて、その時々で必要な保障を変えられる*3ため、ムダなく、最適な保障を備えられる医療保険
*1 健康祝金ありプランの場合
*2 <総合先進医療特約>を付加した場合
*3 将来、特約を付加することで必要な保障を追加することができます。詳細は、「契約概要」等をご確認ください
女性のための医療保険
- 入院
- 通院
- 手術
- 放射線
- 健康祝金*1
- 先進医療など*2
子宮筋腫など女性特有の病気はもちろん、すべてのがんによる所定の入院を手厚く一生涯保障
*1 健康祝金ありプランの場合
*2 <総合先進医療特約>を付加した場合
おすすめポイント
POINT.01必要性にあわせて柔軟に保障を選べる
充実の基本保障に加えて、加入後でも特約を付加することができ、不要になったら外すこともできます。
ライフステージの変化に応じて変わるリスクや、心配ごとに合わせて柔軟に対応することができるのでムダがありません。
POINT.02短期入院も安心、長期入院にも備えられる
医療の進歩により入院日数が短期化傾向にあります。
「医療保険 EVER Prime」は、日帰り入院でも一律10日分お支払い。
11日以上の場合は入院給付金日額を日数分お支払いします。
※病気・ケガそれぞれ1回の入院につき最高60日(120日型は120日)まで
入院する病院までの交通費や身の回りの生活用品など、まとまった費用が必要な場合もあるので安心です。
POINT.03治療を目的とする通院もしっかり保障
入院前後に通院する人の割合は8割を超えています。
入院前通院の割合:86.4%、退院後通院の割合:85.3%
※厚生労働省「平成29年患者調査」をもとにアフラック作成。
通院には在宅医療(往診)を含む。
割合を求めた総数から「他の病院・診療所に入院」の数を除いて表示。
「医療保険 EVER Prime」は、入院前後の通院だけでなく、入院を伴わない手術前後の通院や放射線治療の前後の通院も保障します。
POINT.04高額になる場合もある先進医療も保障
「医療保険 EVER Prime」は、<総合先進医療特約>を付加することで1回につき先進医療にかかる技術料のうち自己負担額と同額を通算2,000万円まで保障します。
※保障の対象となる先進医療は、厚生労働大臣が認める医療技術で、医療技術ごとに適応症(対象となる疾患・症状等)および実施する医療機関が限定されています。
また、厚生労働大臣が認める医療技術・適応症・実施する医療機関は随時見直されます。
POINT.05三大疾病(がん(悪性新生物)・心疾患・脳血管疾患)や生活習慣病(肝硬変・慢性膵炎・慢性腎不全・糖尿病の合併症)の保障を上乗せできる
「医療保険 EVER Prime」の<三大疾病無制限入院給付金>は、三大疾病の治療を目的として疾病・災害入院給付金の支払限度日数をこえる入院をしたとき、日数無制限で保障するので、長期入院にも安心です。
さらに、<三大疾病一時金特約>を付加することでがん(悪性新生物)と診断確定されたときや心疾患・脳血管疾患の入院または手術を受けたときに一時金で保障。
しかも1年に1回を限度に何度でもお支払いします。
また、<特定生活習慣病保障特約>を付加することで糖尿病の合併症や慢性腎不全など特定の生活習慣病で所定の支払事由に該当した場合、給付金をお支払いします。
三大疾病の保障と合わせて備えておくと安心です。
POINT.06がんや女性特有の病気も手厚く保障
女性の方におすすめの「医療保険 レディース EVER Prime」をご用意しております。
子宮筋腫など女性特有の病気はもちろん、がん(上皮内新生物を含む)による所定の入院でも入院給付金日額を上乗せして保障します。
また、<女性特定手術特約>を付加することで、病気やケガの治療を目的として乳房、子宮、卵巣の所定の手術を受けたときや、所定の乳房再建術を受けたときに給付金をお支払いします。
POINT.07働けなくなったとき*や介護のリスクへの備えもカバー
「医療保険 EVER Prime」は、<就労所得保障一時金特約><介護一時金特約>を付加することで働けなくなったとき*や介護が必要になったときも、一時金をお受け取りいただき、当面の生活費や訪問介護などの費用に充てることができます。
特約を付加することで、生活費等収入減少のリスクにも備えておくと安心です。
*所定の就労困難状態に該当している場合にお支払いします。所定の就労困難状態の詳細については「契約概要」等をご確認ください。
POINT.08持病・既往症など健康に不安がある方でも入りやすい
健康に不安がある方は割増しされた保険料をお払い込みいただく「特別保険料率に関する特則」を付けて、ご契約をお引き受けできる場合があります。
ただし、被保険者が満20歳未満の場合、「特別保険料率に関する特則」は付加できません。
お引き受けの可能性がある例
・糖尿病で治療中の方
(2年以内の入院や合併症がない場合)
・慢性気管支炎をお持ちの方
(2年以内の入院がない場合)
・C型肝炎で通院中の方
(2年以内の入院がない場合)
※上記のお引き受けの可能性がある例について、2年以内の入院や合併症などがない場合でも、入院歴や診療状況などによっては、お引き受けできない場合があります。
※上記の例は2022年6月現在のものであり、「特別保険料率に関する特則」を付加してご契約いただける条件は、今後変更となる可能性があります。
POINT.09付帯サービス(ダックの医療相談サポート)
健康や医療・介護に関する相談、病気やケガをしたときの不安や悩みなどを幅広くサポートします。
詳細は以下のページをご確認ください。
医療保険付帯サービスのご利用について
●付帯サービスは、(株)法研、(株)メディカルノート、(株)ウェルネス医療情報センター、(株)保健同人社が提供するサービスであり、アフラックの保険契約による保障内容ではありません。
●無償の範囲を超えるご利用は、有償となります。
Q&A
Q.子どもでも入れますか?
はい、アフラックの「医療保険 EVER Prime」は、0歳からご加入いただけます。
(保険料払方タイプが65歳半額タイプや一部の特約を除く)
Q.保険料はかけ捨てですか?解約払戻金や健康祝金はありますか?
解約払戻金について
保険料定額タイプおよび保険料半額タイプの場合、解約払戻金はありません。
保険料払済タイプの場合、保険料払込期間中の解約払戻金はありません。
保険料払込期間満了後に入院給付金日額の10倍と同額の解約払戻金があります。
解約払戻金のお支払いには契約者からのご請求が必要となります。
なお、被保険者が死亡した場合は、契約者からのご請求により解約払戻金と同額の払戻金をお支払いします。
健康祝金について
「医療保険 EVER Prime」の健康祝金ありプランは、3年ごとに所定の条件*を満たすことで、健康祝金として入院給付金日額の5倍をお支払いします。
*健康祝金支払判定期間(3年)中に継続10日以上の主契約の入院給付金のお支払いがなく、3年ごとの健康祝金支払基準日に生存しているとき。
90歳となる年単位の契約応当日の翌日以降は、健康祝金のお支払いはありません。
Q.「医療保険」と「がん保険」は両方加入したほうがよいでしょうか?
両方にご加入いただくことをおすすめしております。
がん保険は、「がん」に特化した保険です。「がん」と診断確定された場合に一時金や、入院給付金、手術給付金などが支払われます。
アフラックの医療保険では入院日数に制限がありますが、「がん」は繰り返し入院したり、再発をする場合もあるため、がん保険の入院日数には制限がないなど、がんに手厚い保障内容となっています。
Q.帝王切開も保障の対象となりますか?
はい、保障の対象となります。
Q.ハマノインシュアランスの医療保険には、ケガをした際の保障はありますか?
ございます。
例えば、スノボ(スノーボード)や海でのレジャー中に骨折により手術をした場合や、車を運転中の事故によりケガをして入院や通院をした場合など、身近なケガを保障します。
Q.保険選びで迷ったときはどうしたらいいですか?
パンフレットのご案内だけでは分からないことや不安な点は、保険のプロがいるハマノインシュアランスにお気軽にご相談ください。
ご相談は無料!お気軽に!
お電話でのお問い合わせ
0120-969-840
受付時間 :9:00~18:00
当社が取り扱っているアフラックは多くのお客様からご支持をいただいています。
商品およびサービスの詳細については、契約概要等をご確認ください。
引受保険会社
- アフラック
- 姫路支社
- 支社住所
- 兵庫県姫路市白銀町24 みなと銀行第一生命共同ビル6F
- 支社電話番号
- 079-223-0594